IT無双

アウトソーシングで業務を効率化!
金融機関実績あり・初回30分相談無料・業界実績15年以上
微笑んでいる女性の写真

お役立ち情報

  • 2025年3月4日
  • 2025年3月22日

【コラム:AI時代を勝ち残る②】AIにあなたの理念は語れない!忘れてはならない大事なこと

前回のコラム『要注意!「困ったときはとりあえずAIに相談」は正しいか?』では、AIは情報提供者に過ぎず相談役にはなれないことをお伝えしました。 その中で、AIは膨大な情報をまとめることはできても、あなたを理解して寄り添った提案はできないことをご説明しましたね。 【コラム:AI時代を勝ち残る①】要注意 […]

  • 2025年2月18日
  • 2025年3月22日

【コラム:AI時代を勝ち残る①】要注意!「困ったときはとりあえずAIに相談」は正しいか?

ほんのひと昔ふた昔前まで、どこかSFの題材のようだったAI。しかし今や、仕事でもプライベートでも、なくてはならない存在となりつつあります。 その一方で、AIという新技術が様々な課題や懸念をはらんでいるのもまた事実。そこで今回は、仕事におけるAI活用の注意点を、IT企業の目線から考察します。 AIの特 […]

  • 2025年2月4日
  • 2025年2月9日

やっぱり必要?ビジネスをITで革新する『ITコンサルティング』入門編

ビジネスをしていれば必ず耳にする『ITコンサルティング』。 「よく宣伝してるけど、ITコンサルって何するの?そんなの本当に必要なの?なんか胡散臭いんだけど……やっぱり受けた方がいいのかな?」 そんなモヤモヤを解消すべく、何かと嫌煙されがちなITコンサルティングについて、基本情報をまとめました。 御社 […]

  • 2025年1月23日
  • 2025年2月9日

【電帳法対応】税理士に一任している経理業務、今すぐクラウド会計ソフトにすべき?~DX推進の落とし穴~

長年懇意にしてきた税理士と、最新のクラウド会計ソフト。電子帳簿保存法への対応として最適なのは、どちらだと思いますか? 2022年、電子帳簿保存法(以下、電帳法)が改正され、2024年1月1日以降、電子取引に関する電子データの保存が義務化されました。 そのため一時期、中小企業をターゲットに会計ソフトや […]

  • 2024年12月25日
  • 2025年2月9日

活用できてますか?IT担当者のためのAI入門基礎知識

皆さんは仕事やプライベートでAIを活用したことがありますか? あまりの便利さにハマりましたか?それとも、何となく不信感をぬぐい切れませんか? ご存じの通り、AIは近年急速な発展を遂げ、私たちの生活や社会に大きな影響を与えています。 しかし、AIは万能ではありません。AIにできることとできないことを理 […]