- 2024年7月12日
- 2024年8月28日
【コラム:情シスはつらいよ⁈②】情シスが報われないのは○○業に似てるから⁈
前回のコラム『情シスはつらいよ⁈』にて、情シスという仕事の負担がなぜ改善されないのか、IT業務の特性から考えてきました。 【コラム:情シスはつらいよ⁈】IT担当の負担改善が進まない根深いワケ その業務特性とは、①何をしているのか見えにくい、②恩恵を受けていることを実感しにくい、③直接には利益を生み出 […]
前回のコラム『情シスはつらいよ⁈』にて、情シスという仕事の負担がなぜ改善されないのか、IT業務の特性から考えてきました。 【コラム:情シスはつらいよ⁈】IT担当の負担改善が進まない根深いワケ その業務特性とは、①何をしているのか見えにくい、②恩恵を受けていることを実感しにくい、③直接には利益を生み出 […]
情報システム部の設置やアウトソーシングが進まない理由。それは、導入までに大きく3つの壁が立ちはだかっていることが原因であり、それらを解消できる『リモート情報システム部』について、以前ご紹介しましたね。 『リモート情報システム部』だけが解消できる!情シス設置までの3つの壁 しかし、IT担当の置かれた状 […]
これまで二度にわたり『リモート情報システム部』の特長をご紹介してきました。 コストを下げてクオリティは維持し、日本全国どこからの依頼にもこたえられるので、より多くの企業でアウトソーシングを可能にできるという、画期的なサービスでしたね。 悩めるIT担当を救う新提案!『リモート情報システム部』はじめまし […]
前回ご紹介した、ITアウトソーシングの新しい選択肢、『リモート情報システム部』。今までの常駐情シスよりも低コストでのアウトソーシングを可能にすることで、『ひとり情シス』や『兼任情シス』に悩む現場と経営、両者の負担を減らすことができる画期的なサービスです。 詳しくはこちらをご覧ください 悩めるIT担当 […]
皆様の企業に、情報システム部(以下情シス)はありますか? 今これをご覧になっているということは、「あるにはあるけど実質一人で担当している」とか、「部署はないけど総務でなんとかしている」という悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。 このような状態は『ひとり情シス』や『兼任情シス』と呼ばれ、中小 […]